2016.12.08 Thursday
KDKの扇風機を買いました。
KDKってメーカー知ってますか?
先日、扇風機が壊れたので
近所のベトナムで一番大きい家電屋『Nguyen Kim』に行ってきました。
ベトナムで一番大きいといっても日本の品揃えには比べるべくもなく
ある物の中で選ばないといけないのですが。
条件としては胸くらいの高さがあって、日本製で、デザインが美しいこと。
デザインが美しいというのは、シンプルでけばけばしくないという基準。
ベトナムではとにかくこのシンプルが難しい、ない。
けっきょく妥協して、妥協して落ち着くのですが、
日本製という枠で選ぼうとしていたら、
店員さんが『KDK』っていうブランドを示して日本製だっていうんです。
すみません、私、『KDK』っていうブランドを知りませんでした。
ええっ?って思って英語の説明書を読んでみると、確かに日本のメーカーなんですよ。
しかも店内で一番シンプルな形と落ち着いた色。
リモコン付きでちょっと高かったんですが、決めました。
2,990,000=¥15,000なり。
↑近所なのでそのまま歩いてお持ち帰り。
↑日本製の証?しまる、ゆるむの表示。
↑使ってみると風邪がやさしい!
なんというんですか、風邪が細かいというか、なめらかというか
フワフワフワ~って感じで、今まで使っていた市場で買ったベトナム製とは格段に違うんです。
リモコンも要らないかと思ってたのに使い出したら便利で
リモコンなしではいられなくなりました。
さすが日本製。
made in Japanだとは、どこにも書いてないけど。
いい買い物をしました。